首の先生、どんな枕が良いですか?

どんな枕が良いですか?

本当によく聞かれます。

世の中には色んな機能性枕が販売されていますし
色々な情報が飛び交っています。
僕自身も色んな営業を受けます。

一番多いのが
「頸椎のカーブを作る枕」
首があたる部分が膨らんでいて、仰向けに寝たときに頸椎のカーブが出来るというものです。
これは昔から?でした。
そもそも、頸椎カーブは真上からかかる頭の重さと重力に適応するために必要なカーブです。そして重力があるからこそ、頸椎カーブが出来ます。
横になったら頭の重さも、重力もかかりません。したがってカーブはいらないのです。
だいたい仰向けで寝ているだけで筋肉も使わないのに頸椎カーブが出来るわけありません。

次に多いのが
「低い枕、もしくは枕無し」
仰向けで寝ているときは前述した理論により枕はあっても無くても関係ありません。
しかしながら、「頭部前突姿勢」いわゆる首が前に出すぎてしまっている人〜これは男性に多いのですが〜は低い枕で寝ることが困難です。頭部前突姿勢の人は、首の前面の筋肉が短縮してしまい、伸びにくいので、低い枕だと首が痛かったり、斜角筋の緊張のせいで腕がしびれたりして寝れません。
一概に枕は低いほうが良いとか、肩から何度に合わせて作るとかではなく、その人の体質、体型に合わせなければなりません。
あと、枕が低すぎると寝返りを打って横向きになったときに、頸椎が横に曲がりすぎて、これも首には良くありません。

そして
「固いのが良いのか、柔らかいのが良いのか」
という質問。
頭部前突姿勢のひとなら、少し固めで高さがあっても良いでしょう。
ただ、僕はわりと柔らかいのを勧めています。

柔らかいだけでなく、大きめで肩から頭まですっぽり入るぐらいのが良いでしょう。
高級ホテルのベッドの上に2〜3個積まれたような、あの大きな枕をイメージしてください。

まず、人の体は毎日微妙に違います。
その日の姿勢、運動、水分量なども変わります。体調も違います。
体重も年々微妙に違います。
なので、形が固定されている固い枕だと、人の微妙な違いにフィットしません。
形が自由に変わる柔らかい枕なら、その日の体調に合わせて、枕が首にフィットしてくれます。
そして肩から頭まで乗せることで、頸椎に掛かる負担を和らげることが出来ます。
さらに柔らかくても厚みがあれば、寝返りも打ちやすく、横になっても頸椎が横に曲がることがありません。
中身はダウンがオススメです。形が崩れても元に戻りやすいからです。水も良いかもしれません。
形が変わりやすく、ある程度反発力があって、大きさもあるもの。
まあ、普通の枕ですね(笑)

そう考えてオフィスの枕は
ダウンの70×50cmの大きめの枕を使っています。
クライアントさんの首の形状や硬さ頭の重さによってカバーを変えて、枕の固さを調整しています。

そしたらクライアントさんから好評で
「これ欲しい!」とおっしゃる方が後を絶たないので
販売もしています(笑)
枕難民の人は、ぜひお試しください^^

でも、一番良いのは
どんな環境でもぐっすり眠れる元気で適応力のある体です!
クライアントさんにはそれを目指していただいております!




















Keep Spine
Keep Smiling
まつもと上部頸椎カイロプラクティック
金沢市泉が丘1-14-12
予約優先制 各種クレジットカード対応

web予約はこちら
まつもと接骨院:柔道整復

日常生活におけるケガの痛み、交通事故によるむち打ちなどは柔道整復師として対応します。
※交通事故の場合、費用は自賠責保険、任意損害保険により保障されます。

コメント